炭火焼&イタリアン【torico(トリコ)】はワインも日本酒も本格的に楽しめるお店だった

日本酒も楽しめるイタリアンレストランバー

炭火焼とイタリアンのお店【torico(トリコ)】は、イタリアンを中心に炭火焼や創作料理などの食事と、ワインや泡盛、焼酎、日本酒が楽しめる、イタリアンレストランバー。

お店にはゆいレール小禄駅下車、モノレール沿いに奥武山方向へ徒歩5分で到着。
テーブル席とカンター席がある広めのお店で、貸切パーティーでも利用されています。
torico(トリコ)のカウンターとメニュー

さっそく、ビールと注文したのがバーニャカウダー(¥850)
自家製バーニャソースに合う季節の野菜を炭火焼きにした温野菜
torico(トリコ)のバーニャカウダー

鹿児島県産 さつま地鶏のたたき(¥650)
さっぱりポン酢で生姜とニンニクの薬味とともに。
歯ごたえが違うね。
torico(トリコ)の地鳥のたたき

 

鶏せせりみと野菜のアヒージョ(ガーリックオイル煮)自家製パン付き(¥980)
鶏せせりみと野菜のアヒージョ(ガーリックオイル煮)自家製パン付き

 

torico(トリコ)はイタリアンのお店なので、もちろんワインの種類も豊富ですが、ここのもう一つの売りが日本酒が飲めること。

こんな感じでカウンターの上におすすめのお酒が書いてあります。
トリコのお酒メニュー種類はそれほど豊富ではありませんが、常に全国各地の通好みの日本酒を仕入れていて
『この料理に合う日本酒をください』
という感じでオーダーすると日本酒マイスターの資格を持ったスタッフがセレクトしたお酒の特徴などを説明してくれます。
お酒マイスターのスタッフ

で、今回選んだ日本酒がこちら
おすすめ純米酒確かちょっと微発泡のにごり酒でした。
微発泡のにごり酒

”おちょこ”はお酒の雰囲気でお好みをものを選べるんだけど、こんなちょっとした遊び心が嬉しいですね。
カラフルなおちょこ

さらに冬の定番!
とろ〜りモツァレアの焼きオーブンカプレーゼ(¥850)
モツァレアの焼きオーブンカプレーゼ

ハチミツとの相性が抜群のゴルゴンゾーラの濃厚チーズビザ(¥1100)
ゴルゴンゾーラの濃厚チーズビザ

旬の広島産牡蠣と西京味噌の冬のクリームパスタ(¥1500)
広島産牡蠣と西京味噌の冬のクリームパスタ

 

金城商店さんの手作りジャンボなソーセージの粒マスタードと野菜添え(¥1000)

金城商店さんの手作りジャンボなソーセージの粒マスタードと野菜添え

などを食べて

ハーブとスパイスが効いた自家製ピクルスの盛り合わせ(¥780)をつまみに
ハーブとスパイスが効いた自家製ピクルスの盛り合わせ

日本酒をグイグイ飲んじゃいました。
純米吟醸

最後のシメのデザートは、カボチャのケーキと
カボチャのケーキ

バニラアイスクリームにエスプレッソコーヒーをかけたアフォガート
バニラアイスクリームにエスプレッソコーヒーをかけたアフォガート

今回は炭火料理がお休みだったのが残念でしたが、イタリアンなのに炭火で焼いた串焼きが最高のお店です。
そんな意外性のある炭火焼とイタリアンのお店【torico(トリコ)】は、予約がないとお客さんでイッパイなんて日が多いので、予約をオススメします。

【torico(トリコ)】


住所:沖縄県那覇市田原2-2-12
電話:098-857-5016
定休日:毎週火曜日
営業時間:18:00~24:00(料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
駐車場:お店の前に3台分有り
WEBサイト:http://torico.ti-da.net
Facebookページ:https://www.facebook.com/torico.no.torico/

沖縄県那覇市田原2-2-12 torico(トリコ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-6-3

    ハイアットリージェンシー那覇《朝食編》

    おはようー! 昨夜はラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』に泊まって これから…
  2. 沖縄ハピネスメモリー

    2021-4-13

    『沖縄ハピネスメモリー』ドローン撮影と合成映像が最高の思い出を演出!

    ガイドブックには載っていない新感覚の旅の思い出を 旅行先で写真を撮るのは誰でもすることですが、自分…
  3. 2021-6-20

    ブッフェダイニング【sakurazaka】の週末限定スパークリングワインを含む飲み放題が付いた豪華ランチブッフェ

    ラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』の2階にあるブッフェダイニング【sakuraza…
  4. 2021-6-29

    【ノボテル那覇沖縄】の《朝食編》種類も豊富で朝からお腹いっぱいになりました

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  5. 2021-4-16

    ハイアットリージェンシー那覇のクラブフロアに泊まってみた

    ラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』の最上階の専用ラウンジが利用できるクラブフロアの…
  6. 2020-8-20

    沖縄西海岸の海を一望できる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』プール&温泉編

    沖縄西海岸の海を見ながらプールや温泉が楽しめる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』に行ってきました! …
  7. 2021-5-13

    【ノボテル那覇沖縄】に泊まってみた!《プレミアラウンジ・ティータイム編》

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  8. 2021-7-5

    おしゃれで美味しい【ピパーチキッチン】は地元民だけじゃなく沖縄旅行者も行きたいお店だった

    『”ちゃんとした”ご飯が食べたいなあ』と思った時に、すぐに頭に浮かぶのが、 那覇・西町にあるカフェ…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る