飲み放題付きで次々と料理が出てくる【食呑工房 平良(タイリョウ)】

ゆいレール旭橋駅から徒歩5分の【食呑工房 平良(タイリョウ)】に4人のグループで予約しました。

今回のメンバーで『泉崎近辺でおもしろいお店ない?』って話していたら、

『飲み放題がついて料理がおまかせで出てくる美味しい居酒屋があるよ』

ということで、今回の飲み会になりました。

しかも、飲み放題付きで4000円で品数も多くて、味も最高ということで期待が高まります。

待ち合わせ時間の5分前にお店の前に到着。

ダイワクロネットホテル裏手の路地に【食呑工房 平良】を発見!

入り口付近にある看板には

メニューがないお店です。
お一人様4000円でお飲み物付き。
本日の鮮魚、お肉、野菜など幅広くご用意しております。
もちろん単品でも大丈夫です。

という張り紙とメニューで期待がさらに高まりつつ

のれんをくぐると

まだ、メンバーは誰もきていませんw

テーブル席に案内されました。

店内を見渡すとカウンター席があって、一人飲みにも利用できそう。

そうこうするうちにメンバーも揃いビールで乾杯!
っていう写真を撮り忘れました。
(ついでに飲み放題メニューも撮り忘れるという痛恨のミスを連発)

飲み放題メニューは

  • ビール
  • ハイボール
  • 泡盛
  • 焼酎
  • ソフトドリンク
    などがあります。

スタートともにまずは軽く

大根の甘酢漬物

刺身4点盛り(たい、マグロの赤み、白身の何か、タコの吸盤)

刺身は新鮮で旨い!

タコの吸盤はコリコリとした歯応え

アーサー入りのだし巻き卵焼き

青物野菜的なものを巻いた串焼き

 

この辺りでビールも飲み飽きたので飲み放題メニューにはない日本酒をオーダー。

純米吟醸おりがらみ生酒「奥」THE MOONシリーズの『満月』をいただきました。

おりがらみとはうっすらとにごっているお酒のことで、おりが沈殿した部分を混ぜたものがおりが絡んでいるお酒=おりがらみといいます。

また、おりがお酒をかすませているように見えることから、かすみ酒などとも呼ばれます。

しかも、火入れをしていない生酒の純米吟醸ということで、とてもフルーティー。

何杯でもグイグイいけちゃうヤバいやつですw

次に出てきたのは、豆腐チャンプルー

沖縄産の塩でいただく、舞茸と穴子の天ぷら

おりがらみの『満月』は美味すぎてあっという間になくなったので

純米吟醸生酒「奥」THE MOONシリーズの『半月』をオーダー

『半月』は精米歩合55%のお酒。
満月よりスッキリでドライ。キリッとしてすっきりした味わいで料理に合う。

お酒に合わせるように出てきた料理は

冷奴のイカの塩辛のせ

さつま揚げ

 

次に純米吟醸火入れ「奥」THE MOONシリーズの『三日月』をオーダー。

半月よりさらにスッキリでドライで、いくらでもグイグイ飲めるw

『三日月』は精米歩合55%の火入れしたお酒で、生酒の半月とは、また違った味わい。

もうそろそろ料理も終わりかなと思っていたら、出た〜ラスボスの

牛肉のサイコロステーキ(キムチとほうれん草添え)

最後に締めのにゅうめん


いかがでした?
【食呑工房 平良(タイリョウ)】の、この値段でこの品数で、本当においしくって大満足でした。

日本酒はさすがに別料金ですが、クオリティーが高い!

カウンターでは一人で来ているお客さんもいて、今度は一人飲みに来てみようと思いました。

最後に【食呑工房 平良】の特徴まとめ

  • メニューがない⇨コースで4000円。飲み放題込み
  • 一人でもOK⇨その日の気分やお腹の空き具合をマスターに言って料理の相談ができる
  • その日の仕入れによってコースの内容が毎日違う
  • 料理が次々と出てくる
  • カウンターあり
  • テーブル席もあり、奥に座敷もあるので一人から4~5人のグループ、宴会などなんでも可能
  • リクエストすれば沖縄料理もコースに入れてくれるので、なんでもあり

大将の平良さん!ごちそうさまでした!!

『食呑工房 平良(タイリョウ)』


■住所:那覇市泉崎1-12-4 1F
■お問合せ:098-860-7170
■営業時間:18:00~00:00
■料金:4,000~5,000円程度
■Webサイト:https://syokunomikoubou-tairyo.business.site
■アクセス:ゆいレール旭橋駅から徒歩約5分
■駐車場:なし

那覇市泉崎1-12-4 1F

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-6-13

    【ノボテル那覇沖縄】の《プレミアラウンジ・カクテルタイム編》

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  2. 2021-6-5

    【ノボテル那覇沖縄のグルメバー】で優雅にアフタヌーンティーしてみた

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  3. 2021-5-1

    沖縄の伝統的な食文化を楽しむ!創作郷土料理が美味しい『琉球 Loo – Choo』

    那覇市泉崎の『Okinawa EXES Naha(オキナワ エグゼス ナハ)』内にある『琉球 Loo…
  4. 2021-7-5

    おしゃれで美味しい【ピパーチキッチン】は地元民だけじゃなく沖縄旅行者も行きたいお店だった

    『”ちゃんとした”ご飯が食べたいなあ』と思った時に、すぐに頭に浮かぶのが、 那覇・西町にあるカフェ…
  5. 2021-5-26

    宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー

    沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、…
  6. 2021-7-6

    【JK-WAVE】ドローン撮影で大切な想い出を『ハピネスメモリームービー』に残す

    バカンスで旅行に行った時に、観光地で写真やムービーをたくさん撮ったのに、自宅に戻って写真を見返すと『…
  7. 2021-6-18

    残波岬の灯台に登ったみたらビックリするほどの絶景だった

    残波岬灯台(ざんぱみさきとうだい)は、沖縄県中頭郡読谷村の残波岬突端に立つ大型の灯台。 全国に…
  8. 2021-6-29

    【ノボテル那覇沖縄】の《朝食編》種類も豊富で朝からお腹いっぱいになりました

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る