首里城のライトアップを観る(無料区域散策ナイトバージョン)

日没とともにライトアップされる夜の首里城、人もまばらで幻想的な雰囲気に包まれます。

夜になると首里城公園の無料区域と有料区域の門が閉められて、入れなくなりますが、城壁の外の散策は可能です。

特に夏場は、照りつける昼間の太陽を避けて、夜の散歩にはとても良いですよ!

そこで今回は、ライトアップされた首里城を観て、写真撮影するポイントなどをご案内します。


人もまばらになった夕暮れ時の首里城は、昼間の喧騒とは違ってゆったりとした時間が流れていくようです。

日が落ちてライトアップされた城の石垣が闇の中に浮かび上がり、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます。

↓『首里城の夜』(2分18秒)

「弁財天堂(べざいてんどう)」越しのライトアップされた首里城

ライトアップされた「久慶門(きゅうけいもん)」

 ライトアップされた夜の首里城を観るベストビューポイント

ライトアップされた首里城を観る最高のポイントは龍譚池から眺めです。
「龍潭(りゅうたん)」は1427年に造られた人工の池で、こちらも夜になるとライトアップされるので首里城が幻想的な雰囲気の中に浮かび上がります。

写真を撮るなら、龍譚通りから池越しに撮るのがベストです。
夜の首里城の撮影ポイント

手ブレなくキレイな写真を撮るために三脚を持っていくのがオススメ


夜の首里城はいかがでした?
昼間の喧騒を避けて、夜に首里城を散策するのも非日常感を味わえてお勧めですよ!

『首里城公園


住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2
■お問合せ:098-886-2020
■観覧時間:
・4月〜6月:8:30〜19:00入場券締め切り18:30
・7月〜9月:8:30〜20:00入場券締め切り19:30
・10月〜11月:8:30〜19:00入場券締め切り18:30
・12月〜 3月:8:30〜18:00入場券締め切り17:30
■休園日:年中無休
■観覧料:大人820円・高校生620円・小中学生310円
■Webサイト:http://oki-park.jp/shurijo/
駐車場:大型車960円、小型車320円

沖縄県那覇市首里金城町1-2

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-6-3

    ハイアットリージェンシー那覇《朝食編》

    おはようー! 昨夜はラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』に泊まって これから…
  2. 2021-7-12

    那覇栄町に【骨汁屋】は骨汁がいつでも食べれる骨汁好きのための専門店だった

    骨汁(ほねじる)は、沖縄そばのスープを作るために出汁を取った豚ガラを再利用して、汁物に仕立てた料理。…
  3. 2020-7-19

    美ら海水族館の巨大水槽を独り占めした日

    新型コロナ感染症の緊急事態宣言が解除された6月末に、美ら海水族館に久しぶりに行ってきました。 …
  4. 2018-5-5

    老舗リゾートの【万座ビーチホテル】パーシャルオーシャンビューの部屋に泊まる

    恩納村にある老舗のリゾートホテルといえば、ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテルですが、プライ…
  5. 2020-8-20

    沖縄西海岸の海を一望できる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』プール&温泉編

    沖縄西海岸の海を見ながらプールや温泉が楽しめる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』に行ってきました! …
  6. 2022-5-28

    那覇・久茂地「カラカラとちぶぐゎー」多彩な琉球料理が魅力の泡盛居酒屋

    那覇文化芸術劇場『なはーと』の向かいにある「カラカラとちぶぐゎー」に行ってきました。 こちらは…
  7. 2021-5-4

    慶良間諸島スキューバダイビングでウミガメと遊ぶ

    ウミガメと遊べる慶良間のダイビングスポット ダイビングスポットとして沖縄で絶対に行って欲しいのが慶…
  8. 2022-6-29

    【瀬長島】ルーフトップバーMare(マーレ)でサンセットを眺めた

    那覇空港から車で10分の瀬長島。 今回は、瀬長島ホテルの隣にあるイタリアンレストランPOSIL…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

Instagram

ページ上部へ戻る