
首里城には無料区域と有料区域があるのですが、冬期(12月〜3月)は特に有料区域の入場が早く締め切られてしまいます。
夕方に首里城に訪れたのに、有料区域を観られなかったりしても、無料区域も見どころ満載ですよ。
また、真夏の昼間は暑すぎるので、夕方の日没ごろに訪れてもらいたいところが、下之御庭から『西のアザナ』まで散策路です。
下之御庭(しちゃぬうなー)は奉神門の前の広場で、首里城正殿前の広場(御庭)に対して「下の庭」という意味で、この広場の周りは有料区域の入場締め切り後も解放されている無料区域内に緑豊かな散策路があます。
動画で下之御庭を出発して「西のアザナ」までの散策路をタイムラプスでどんな所かザックリみてください。
↓動画はコチラ
いかがでした?
緑も多くて、夏の昼間でも少し涼しく感じる場所です。
また、所々に首里城をバックに撮影ができるポイントもあります。
散策路の奥まで来ると、ちょっと雰囲気が違ってきます。
そして「西のアザナ」からの夕景がコチラ。
この日は曇っていたので、夕日は見られませんでしたが、晴れている日は海に沈む夕陽が見れますよ。
ここからは首里城内をはじめ、那覇市街地や慶良間諸島が一望できる人気スポットです。
『首里城公園』
住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2
■お問合せ:098-886-2020
■観覧時間:
・4月〜6月:8:30〜19:00入場券締め切り18:30
・7月〜9月:8:30〜20:00入場券締め切り19:30
・10月〜11月:8:30〜19:00入場券締め切り18:30
・12月〜 3月:8:30〜18:00入場券締め切り17:30
■休園日:年中無休
■観覧料:大人820円・高校生620円・小中学生310円
■Webサイト:http://oki-park.jp/shurijo/
駐車場:大型車960円、小型車320円
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。