沖縄で本格十割そばが食べれる「山楽」

沖縄では数少ない日本蕎麦のお店

那覇市国際通りから入って桜坂にある十割そばダイニング「山楽」は、2017年4月20日オープン。
「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」の真向かいにあり、白い建物はシンプルでひときわ目を引きます。おしゃれ感がステキ!
山楽の外観
山楽の入り口
前回はお昼時に入り満席で店内の写真は遠慮してしまい…、今回はバッチリ!
店内は明るく落ち着いていてジャズが静かに流れ、いい感じの雰囲気です。
山楽の店内

こだわりのそば粉は
蕎麦の名産地である
北海道の「カムイ」を使用

メニューを開くと、つなぎを一切使わないそば粉100%で店内で製麺したこだわりの十割そばをご提供いたします。
そば粉は蕎麦の名産地である北海道の「カムイ」を使用。石臼挽きで丹念にゆっくり時間をかけて製粉されたそば粉を使った、香り高いおそばとは……。
山楽のメニューの内容
想像すると直ぐにおそばを食べてみたくなりますが、今日はお酒と一品料理も食べてみたくてずっと楽しみにしていました。
まず飲み物は「なみなみスパークリング」 気になるのは、なみなみ……。
山楽のドリンクメニュー
店員さんが運んできたグラスに目の前でスパークリングワインを注ぎ始めた。思わず「注いでいてこぼれたことはないのですか?」って聞いてしまった。
「何度も練習して、社長の前でも注いだことがあります」って。なるほど、注ぐ回数を重ね重役の前でも実践しているから度胸もすわっているし、自信が備わっているのですね!
スパークリングワイン飲み放題
なみなみって、どんだけーーーーー!!!!! 本当になみなみ! 口からお酒を迎えに行かないとこぼれてしまうww いやぁ、嬉しいのなんのって。酒好きにはたまりません。

一品料理は全て税込み500円、夜のみ限定

日本そば屋さんで一品料理が充実していて嬉しいところ。 順番に頼んでみたくなるけど、冷たいおつまみ2品とあたたかいおつまみ3品を頼んでみることに。


「ホタルイカの沖漬け」日本海でとれたホタルイカは鮮度バツグンで、刻みゆずがアクセントになっていて申し分なしのおいしさ!

「函館真蛸と山葵昆布」蛸が新鮮でぷりっぷり。刻み山葵と昆布の粘り気のバランスが絶妙でクセになるおいしさ。次回また食べたいリスト入り!

「揚げだし豆腐」ほわほわ~の揚げ豆腐にだし汁に浸かっていて、申し分なしのお味。また食べたくなる一品。

「鶏からあげ生姜風味」カリカリに揚がったからあげは、生姜の風味が効いていて何個でもいけちゃうおいしさ。

大判かき揚げ
お店こだわりの一つ、天ぷらはさくさくで絶品! こんな軽いさくさくの天ぷらは今まで食べたことがない。2度目の訪店でリピート注文、やっぱり癖になるおいしさ!

〆に、京鴨南蛮そば。打ちたての日本蕎麦は、上品でコシがあってしっかりした歯ごたえ。そばつゆは甘過ぎず鴨のだしが出ていてコクがあり、最後まで飲み干してしまいそう。

以前『マツコの知らない世界』で、蕎麦を365日食べる蕎麦好きで有名なDEENのボーカル池森さんが、全国の蕎麦を食べ歩いてコレは!!と思った蕎麦を紹介していたお店。

飲み物は、日本全国から厳選された日本酒、焼酎を揃えていて、常時十種類以上ある日本酒は希少な銘柄があり日本酒好きにはたまらない。
お値段もそれほど高くなく、お料理、雰囲気、店員さんの感じが良く、「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」の姉妹店だけあり大満足でした。
蕎麦だけでも良いですが、大人の蕎麦屋飲みにでかけてみてはいかが?

【十割そば 山楽(さんらく)

住所:沖縄県那覇市牧志3-6-34
電話:098-987-6033
定休日:年中無休
営業時間:11:30~15:30(L.O.15:00)、17:00~21:30(L.O.21:00)
駐車場:有(ハイアットリージェンシー那覇沖縄の駐車場をご利用下さい)

沖縄県那覇市牧志3-6-34 十割そば 山楽

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-7-12

    那覇栄町に【骨汁屋】は骨汁がいつでも食べれる骨汁好きのための専門店だった

    骨汁(ほねじる)は、沖縄そばのスープを作るために出汁を取った豚ガラを再利用して、汁物に仕立てた料理。…
  2. 2022-5-28

    那覇・久茂地「カラカラとちぶぐゎー」多彩な琉球料理が魅力の泡盛居酒屋

    那覇文化芸術劇場『なはーと』の向かいにある「カラカラとちぶぐゎー」に行ってきました。 こちらは…
  3. 2021-7-3

    MILANO GRILL(ミラノ・グリル)|ハイアットリージェンシー那覇の最上階でいただく創作イタリアン

    ハイアットリージェンシー那覇の最上階レストランで那覇の街並みを眺めながら、ワンランク上の創作イタリア…
  4. 2021-6-22

    【真栄田岬 青の洞窟ダイビング】海はとてつもなく透明で洞窟は幻想的なブルーだった

    真栄田岬(まえだみさき)は沖縄本島北部の恩納村にあるダイビングとシュノーケルのスポットで、週末にな…
  5. 2021-5-1

    沖縄の伝統的な食文化を楽しむ!創作郷土料理が美味しい『琉球 Loo – Choo』

    那覇市泉崎の『Okinawa EXES Naha(オキナワ エグゼス ナハ)』内にある『琉球 Loo…
  6. 2021-5-15

    シティリゾート【ノボテル那覇沖縄】で贅沢なひと時を《プール編》

    角丸ボタン-S ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに…
  7. 2020-8-20

    沖縄西海岸の海を一望できる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』プール&温泉編

    沖縄西海岸の海を見ながらプールや温泉が楽しめる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』に行ってきました! …
  8. 2021-5-26

    宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー

    沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る