- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
居酒屋 喰米屋(くめや)オリジナルの創作沖縄料理が堪能できる店
内地から友達や知り合いが沖縄に来た時など『沖縄料理が食べたい!』ってなりますよ。 沖縄料理って、いつも食べているし、コテコテの定番料理も飽きたなあという時にオススメなのが、 ゆいレール旭橋駅から徒歩10分の『居酒屋 … -
沖縄 喜屋武の伝統行事『けんか綱引き』は時間無制限の真剣勝負だった!
沖縄に移住して5年目になりますが未だ沖縄の綱引きを見たこがなく、お付き合いのあるウチナーンチュの大城ご夫妻から「地元で近々綱引きがあるから是非見に来て!」とお誘いをいただき見に行くことに…。 南風原町喜屋武は人口わずか… -
世界中のリゾートで開催されている夏フェス☆コロナSUNSETS FESTIVAL
毎年、糸満市の美らSUNビーチで開催開催されているリゾートフェス「Corona SUNSETS FETIVAL」。 「Corona SUNSETS FETIVAL」は国内では類を見ない最高のロケーションで最高の音楽を楽… -
宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー
沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、シュノーケリングやダイビングには最高ですよね! そんな宮古島にはキレイな海で遊べるマリンアクティビティーがたくさん… -
名護の『ネオパークオキナワ』はパラダイスだった
名護市にある『ネオパークオキナワ』の園内の広大なフライングケージでは、鳥類が放し飼いにて飼育されていています。 大型の鳥がケージ内を自由に飛び回っていて、亜熱帯な雰囲気です。 (さらに…)… -
那覇・桜坂「つけ麺SAKURA」の秘密基地感がスゴい件
隠れ家的なお店って、沖縄には割とありますが、那覇の桜坂にある『つけ麺SAKURA』の隠れ家感は半端ないです。 隠れ家というか完全に秘密基地www 今回は、秘密基地に潜入取材して来ました! (さらに&h… -
那覇・牧志「青島食堂」のモチモチな水餃子と汁なし担々麺
看板メニューの水餃子が絶品の台湾料理のお店 国際通りからオリオン通りに入って右手側、屋台村の入り口の真ん前にある青島食堂(チンタオ食堂)は、沖縄の地元の人に人気の老舗の台湾料理のお店。 昔ながらの沖縄の飲食店って… -
沖縄で本格十割そばが食べれる「山楽」
沖縄では数少ない日本蕎麦のお店 那覇市国際通りから入って桜坂にある十割そばダイニング「山楽」は、2017年4月20日オープン。 「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」の真向かいにあり、白い建物はシンプルでひときわ目を… -
公設市場近くのフレンチレストラン「フィッシャーマンズクラブ」でシーフード
沖縄は海に囲まれて獲れる魚も豊富ですが、意外と地魚などのシーフードを食べられるお店は意外と少ないような気がします(個人的な意見ですw)。 そこで今回は、特にシーフードをフレンチで食べたいという方のリクエストに答えて… -
トロピカルな雰囲気でステーキ&シーフード【サムズ バイザシー 小禄バイパス店】
『たまにはゴージャスにステーキを食べたい!』 とか 『沖縄旅行で南国のトロピカルな雰囲気のお店でステーキとシーフード!』 という人にオススメしたいのが、 船室をイメージした内装のレストラン【サムズ バイザシー…