【閉店】鯛の骨出汁があっさりのラーメン『めでたい』

※『めでたい』閉店しました。
この記事はアーカイブとして残していますので、最新の情報ではありませんのでご注意ください。

リニューアルオープンした『めでたい』に再取材

あっさりでコクの深い鯛出汁ラーメン店『めでたい』。

実はだいぶ前に取材をしていたのですが、掲載する前にリニューアルしてお店の外装、内装が一新されて、今回は再取材してきました。

 

ラーメンは昼営業のみに変わってた!

ゆいレール小禄駅から徒歩10分。

到着すると外装が以前とは全く違っていて『ラーメン屋?』『BEFF CHOPって何?』とちょっと躊躇してしまいました。
のれんには「めでたいラーメン」と書いてあるので、ここで間違いなさそうです。
スタッフの方に聞いたら、ラーメンは14:30までの昼営業しかやってなくて、夜はステーキ屋という2部構成の営業に変わったということでした。

激変の内装!ラーメンは?!

早速店内に入ると、以前の内装とは激変!
小洒落たバーのような内装に変わっていました。
カウンター7席とテーブル5席があります。
カウンター席の目がオープンキッチンになっています。
この日は結構空いていたので中央の4人掛けのテーブル席に着席。

メニューを見ると以前とは若干内容も変わっていますが、迷わず『真鯛あっさり塩らーめん』をオーダー

ランチタイムは、「半熟味付きたまご」または「麺大盛り」のサービスということで「味玉」をチョイス!
待つこと10分。

来ました!『めでたいの真鯛あっさり塩らーめん』
具はチャーシュー、味玉、メンマ、鯛を炙ってほぐした身、刻み海苔、水菜、カイワレと豪華。

で、ラーメンと一緒に頼んで欲しいのが、鯛骨出汁で炊き上げた『旨味 鯛めし』。

チャーシューは小さめですがトロッしてこれもいい感じ。

以前はトリュフ味の味玉でしたが、今は普通の味玉でした。でも、スープによく合ってGood。
トリュフ味の味玉復活してくれないかなあ。

刻みのりも磯の香りがたまらないです。

麺は中太麺でスープが良く絡んで良い感じ

以前は細麺だったんですが、個人的は細麺の方がスープに合うようの気がしますが、これはこれでスープに絡んで歯応えも良いです。

真鯛の骨を丸二日間丁寧にじっくり抽出した雑味のないあっさりスープはリニューアル前と同じで美味!

鯛飯も優しいお味
鯛飯は麺を食べ終わったら鯛飯をスープに入れるのがおすすめです!

鯛雑炊にすると鯛出汁スープと鯛飯の相性も抜群でした。


『鯛出汁らーめん めでたい』はいかがでした?

鯛出汁のラーメンは沖縄では珍しいですよね。

リニューアルした店舗はおしゃれで、今度は夜営業のステーキにもチャレンジして見ようと思いました。

小禄付近に来た際にはぜひ立ち寄っていただきたいお店です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2022-6-29

    【瀬長島】ルーフトップバーMare(マーレ)でサンセットを眺めた

    那覇空港から車で10分の瀬長島。 今回は、瀬長島ホテルの隣にあるイタリアンレストランPOSIL…
  2. 2021-6-29

    【ノボテル那覇沖縄】の《朝食編》種類も豊富で朝からお腹いっぱいになりました

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  3. 2021-5-23

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに泊まる

    今回の2泊3日の石垣島で旅行は夕食はホテルの外で食べることにして 朝食付きでANAインターコン…
  4. 2021-5-15

    シティリゾート【ノボテル那覇沖縄】で贅沢なひと時を《プール編》

    角丸ボタン-S ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに…
  5. 2021-7-6

    【JK-WAVE】ドローン撮影で大切な想い出を『ハピネスメモリームービー』に残す

    バカンスで旅行に行った時に、観光地で写真やムービーをたくさん撮ったのに、自宅に戻って写真を見返すと『…
  6. 2021-6-22

    【真栄田岬 青の洞窟ダイビング】海はとてつもなく透明で洞窟は幻想的なブルーだった

    真栄田岬(まえだみさき)は沖縄本島北部の恩納村にあるダイビングとシュノーケルのスポットで、週末にな…
  7. 2021-5-13

    【ノボテル那覇沖縄】に泊まってみた!《プレミアラウンジ・ティータイム編》

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  8. 2021-5-25

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで《極上の朝食編》その1

    今回の2泊3日の石垣島旅行 、二日目の朝。 日本の西に位置する石垣島の朝は遅い。 結構寝たなあ〜…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る