スパイシーな牛肉そばが名物!『前田食堂(まえだしょくどう)』大宜味村

ボリューム満点!牛肉そばで有名な『前田食堂(まえだしょくどう)』に行ってきました!

『前田食堂(まえだしょくどう)』は、沖縄本島北部の大宜味村にある食堂です。

テレビでも紹介され芸能人も多数来店する人気店。

そんな前田食堂のメニューを紹介していきます。

 

今回は牛肉そばと三枚肉そばをチョイス

手前が牛肉そばです。

モヤシが山盛りでボリューム満点。

奥にあるのは三枚肉そばの大と小です。

 

牛肉そば

麺の上に牛肉、モヤシ、ネギを炒めたものが溢れんばかりに乗せらえています。

 

まずはモヤシをワシャワシャ食べます

一投目?ではまず麺には辿り着けません(笑)

牛肉もやし炒めを食べ進めます。

胡椒が効いていてスパイシーなので、箸が勝手に進みます。

 

やっと麺のお出ましです

幅広タイプの麺でした。

北部はこのタイプの麺が多いようです。

スープも胡椒が効いていて、食欲がないときでもガンガン食べられます。

 

三枚肉そばの大

三枚肉が5枚乗っていました。

あっさりした味付けの三枚肉で、とても食べやすいです。

三枚肉そばの小

見た目的には大とあまり変わらない感じでした。

よく見ると三枚肉が4枚と思いきや、5枚入っていました。

大と数が変わらないので、サービス?

大のほうが麺は多かったです。

 

スープはあっさり

三枚肉そばのスープはスタンダードな沖縄そばのスープという感じで、あっさりしています。

牛肉そばのスパイシーな感じが苦手な方は、こちらを選ぶといいでしょう。

 

注文は入り口の券売機で

券売機で食券を購入してスタッフさんへ渡します。

この日はソーキそばが売り切れていました。

次回は頼んでみたいと思います。

 

メニューのイメージ写真

券売機の横に張り出されているメニュー写真です。

ソーキはもちろん、てびちも美味しそうです。

牛肉そばにトッピングするのも良いかもしれません。

 

お店の入り口はこんな感じ

スライド式の入り口になっていますが、半自動?

開けて放すと自動で戻ってくるので、小さいお子さんがいる場合は挟み込みに注意です。

 

前田食堂 (まえだしょくどう)の魅力は伝わりましたでしょうか

本島北部に行った際にはぜひ寄りたい食事処です。

お昼の時間帯はとても込み合うようなので、できれば少し時間帯をずらして行くのがおすすめです。

前田食堂 (まえだしょくどう)


■住所:大宜味村津波985
■お問合せ:0980-44-2025
■営業時間:11:00~17:00(売切れ次第終了)
■定休日:水曜日
■料金:○○円程度
■Webサイト:https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470203/47001196/
■アクセス:琉球バス交通『辺土名線 第一津波』から徒歩約2分
■駐車場:あり

大宜味村津波985

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-6-9

    ここは絶対行っとけ!世界遺産【座喜味城跡】は城壁からの360°の眺めが最高だった

    座喜味城(ざきみぐすく)は、築城家として名高い護佐丸(ごさまる)が、15世紀初期に築いたと言われてい…
  2. 2022-5-28

    那覇・久茂地「カラカラとちぶぐゎー」多彩な琉球料理が魅力の泡盛居酒屋

    那覇文化芸術劇場『なはーと』の向かいにある「カラカラとちぶぐゎー」に行ってきました。 こちらは…
  3. 2021-3-1

    南国感あふれるバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』

    那覇空港から車で3分のバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』 那…
  4. 2021-6-29

    【ノボテル那覇沖縄】の《朝食編》種類も豊富で朝からお腹いっぱいになりました

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  5. 2022-1-22

    韓国家庭料理『ウマゴン』は辛いだけじゃない本場の味だった

    韓国出身の夫婦が手間暇かけた本場の韓国家庭料理でもてなしてくれる那覇市壺屋にあるUMAGON(ウマゴ…
  6. 2020-7-19

    美ら海水族館の巨大水槽を独り占めした日

    新型コロナ感染症の緊急事態宣言が解除された6月末に、美ら海水族館に久しぶりに行ってきました。 …
  7. 2021-5-23

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに泊まる

    今回の2泊3日の石垣島で旅行は夕食はホテルの外で食べることにして 朝食付きでANAインターコン…
  8. 2021-5-26

    宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー

    沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る