
沖縄西海岸の海を見ながらプールや温泉が楽しめる『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』に行ってきました!
『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』は北谷に新しくできたリゾートホテルです。
屋上にある絶景を楽しめるのが特徴。
街中にありながら非日常を楽しめます。
そんな『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』の魅力をご紹介。
降り注ぐ太陽と青い海…そしてインフィニティープール!
まるで海とプールが一体化しているように見えるインフィニティープールが特徴です。
最高のロケーションでプールと温泉が楽しめるレクー沖縄北谷スパ&リゾートの魅力をお伝えしていきますね。
チェックインして早速プールと温泉のある屋上へ
天気がいいと窓越しの風景も絵になります。
くつろげる空間がたくさん!
プール内にはリクライニングチェアが設置されていました。
時間帯によっては木陰になりそうな感じで、リラックスできそうです。
日焼けが気になる方は、日陰に設置されている椅子で休むのもいいでしょう。
プールサイドはアジアンテイスト
大きめのソファーが置かれており、まったり休むこともできます。
アジアンリゾートのような雰囲気
プールサイドでトロピカルカクテルを楽しみながらゆったりできそうです。
プール中央に何やら石垣のようなものが…
登れるようなので、早速行ってみます。
なんと上にはジャグジーが!
ただでさえ良い眺めなのに、登るとよりいい眺めを楽しめました。
ジャグジーに入りながら絶景を楽しめるポイントです。
海・空・プールが一体化?インフィニティプール
まるですべてがつながっているように見えるインフィニティプール。
カフェ&バーが併設されていました
プールに併設されているカフェ&バーでドリンクをオーダーできます。
早速トロピカル感あふれる『泡盛ベースのマンゴーカクテル』をチョイス。
小腹が空いたらポークたまごおにぎり
動くいた後に小腹が空いたらポークたまごおにぎりで腹ごしらえ。
ボリュームが意外とあって500円とリーズナブルです。
プールの後は温泉へ
温泉の更衣室のドレッサーはこんな感じで清潔感があってきれい。
バスタオルやフェイスタオルも使い放題です。
ヘアドライヤーはダイソン製!
掃除機で有名なダイソンが出しているヘアドライヤーが置かれてました。
こういった機会に使えるのはうれしいですね。
使ったら欲しくなってしまうかも。
温泉は外の景色も楽しめる
なんと使用しているのは天然温泉。
沖縄で天然温泉に入れるっていいですよね〜。
窓の外には観葉植物が植えらえており、南国感が演出されています。
まるで海外にいるみたいな夜景が楽しめる夜のプール
昼間だけでなく、夜間もプールを楽しめるのが『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』
アメリカンビレッジを一望
プールからは北谷のアメリカンビレッジを一望できます。
まるで外国にいるような気分に。
ライトアップされたプールの雰囲気が最高
昼間とはまったく違う雰囲気の景色を楽しめあます。
ライトアップと風景がベストマッチ。
プールの傍には露天風呂
天然温泉で、プールで冷えた体を温められます。
こちらもライトアップが良い感じ。
温泉からみた風景
幻想的な雰囲気を醸し出しています。
室内温泉の夜バージョン
昼とは違った雰囲気が楽しめます。
サウナの後は水風呂でクールダウン
天然温泉の大浴場には、ドライサウナも併設されていますので、
サウナの後は水風呂でクールダウン。
温泉とプールの待ち合わせのソファー
プール入り口のカフェバー横のソファー。
例えば、カップルの方がプールや温泉に入った後、待ち合わせに使えます。
今回宿泊した部屋
白を基調にしたシンプルで清潔感のある部屋でした。
そこまで広いわけでないけど寝るだけなら十分
基本的には外出するので、休むには十分な広さでした。
『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』のプールと温泉の魅力は伝わったでしょうか。
昼も夜もプールと温泉が楽しめる数少ないホテルです。
絶景を見ながら癒される時間をぜひ楽しんでください。
『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』
■住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜34番地2
■お問合せ:【ご予約専用】 098-979-5433
■お問合せ:【ご予約以外】 098-936-2288
■受付時間 9:00~18:00
■定休日:年中無休
■料金:6,000円~
■Webサイト:https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/
■アクセス:那覇空港から来るまで40分
■駐車場:250台 ※先着順
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。