
ザ・ナハテラスは那覇の新都心に位置しながら、 閑静な佇まいを残す都会の隠れ家的シティーリゾートホテル。 ひっそりとした住宅街の坂を登ってザ・ナハテラスに到着。
すでにとっぷりと日が落ちてホテルの周りは静寂に包まれていました。
フロントでチェックインを済ませ、スーツケースを置きに一旦部屋に行きます。
落ち着いた部屋でグッド!
お腹が空いたので今回はホテル内にあるLa Shima(ラ・シマ)へGo!
プールの脇を通って
La Shima(ラ・シマ)のあるアネックスへ
エレベータで3Fで降りるとすぐにLa Shima(ラ・シマ)のウェーティングバーがあります。
バーの左手にはワインセラーと巨大なシャンデリアが!
バーから見て、ワインセラーの後ろ側がLa Shima(ラ・シマ)のレストラン
今回はクラブフロアに泊まっていて、本来はクラブラウンジでカクテルタイムが楽しめるんですが、新型コロナの影響で場所がLa Shima(ラ・シマ)に変更。
まあ、ラウンジもいいけど、レストランのウェーティングバーで飲むのもいいね!
ということでカクテルタイムのメニューから一杯目は
当然、シャンパン
で、乾杯!
クラブラウンジならセルフサービスのオードブルもお皿に盛って提供されました。
小さな鍋に入った豆を煮たやつ
フレッシュサラダと
テリーヌ3種のプレート
バーカウンターで飲むシャンパンもうまい!
La Shima(ラ・シマ)のウェーティングバーはカウンター席と
ソファー席もあって
結構広いですね。
クラブラウンジのカクテルタイムは2時間好きなだけ飲めるということで、お次は赤ワインをオーダー
オードブルもお代わりできるそうですが、La Shima(ラ・シマ)のメニューも頼めるということで、お腹も空いていたので食事を摂ることにしました。
生牡蠣もあるんですね。
La Shima(ラ・シマ)は、沖縄県内では初のスペイン製チャコールオーブンを導入し、島野菜や魚介、肉類を短時間で豪快に焼き上げることで、素材の旨味やジューシーさを最大限に引き出して提供できるのが売りだそうです。
どれもそそられますね。迷うなあ
あまりガッツリしたものを頼むとお酒も飲めなくなるので、ツマミに牡蠣のアヒージョをオーダー。
バケットもついているので1人で食べるにはこれで十分ですが
もう一品タコのガリシア風もオーダー。
どちらもワインに合う。
La Shima(ラ・シマ)には、テラス席もあって
こんな夜景を見ながらお酒を楽しむことができます。
お腹もいっぱいになってきたので、この辺でウィスキーのロックをチビチビやります。
これもスモーキーでおいしい。
最後になんか甘いものをということで、バーテンダーにお勧めを聞いてみると
勧められたのが『シュープリーズ・ドゥ・ドーム・ショコラ』。
まあ、こんなチョコレートのドーム状の奴が来たのですが、ここからが面白い!
このカチカチに冷えたチョコレートのドームに、熱々にしたチョコレートソースを掛けて食べるというもの。
動画で見てください






『ザ・ナハテラス』のLa Shima(ラ・シマ)いかがでした?
那覇近辺で贅沢な時間を過ごしたいなら『ザ・ナハテラス』La Shima(ラ・シマ)がおすすめですよ!
今度はレストランのディナーを予約して来てみようと思いました。
La Shima(ラ・シマ)
■住所:沖縄県那覇市おもろまち2-14-1
■お問合せ:098-864-1111
■Webサイト:https://www.terrace.co.jp/naha/
■アクセス:モノレールおもろまち駅から徒歩約10分~15分
■駐車場:あり(有料)

沖縄生まれ沖縄育ち!
多趣味で写真や釣り、フィールドワークまで色々やってます!
今後はキャンプにも挑戦してみようかと考え中!
沖縄の魅力を発信していきます!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。