地元に愛される居酒屋『いただきます』

那覇市小禄にある居酒屋『いただきます』

地元に愛される居酒屋ですが、小禄駅から近いので観光客にもおすすめです。

地域密着だからこそ味わえる料理が楽しめます。

そんな居酒屋『いただきます』をご紹介していきます。

 

まずはビールで乾杯!

もずく酢のさっぱり感が食欲をそそります。

 

手作りポテトサラダ

具だくさんのポテトサラダ。

ポテトサラダが美味しい店は間違いないですね。

 

串焼き2種

良い焼き加減で美味でした。

特にレバーはトロっとしていて最高です。

これだけを食べに通いたくなると言っても過言ではありません。

 

さっぱり梅ささみ串焼き

さっぱりしていてお酒が進んじゃいますね。

しかもヘルシー!

 

アジのお造り

沖縄では珍しい味のお造りありました。

ワサビやショウガを付けて醤油でいくと最高です。

 

鯛のマース煮

沖縄の定番魚料理『マース煮』

マース=塩、なので塩で煮込んだシンプルな料理。

ですが、素材の味を楽しむなら間違いなくマース煮がおすすめです。

お次はスパークリングワイン

良い感じにお腹も満たされてきたので、スパークリングワインを注文。

ちょっとおしゃれな感じに。

 

おつまみにだし巻き卵

居酒屋の定番メニューだし巻き卵。

マヨネーズなどがトッピングされているのも地味にうれしいところ。

 

泡盛ロックでまったりと

ほろ酔い気分になってきたので泡盛ロックを注文しました。

琉球ガラスで作られたグラスがオシャレ。

泡盛が数倍美味しく感じる気がします。

 

行き口から入ると赤い暖簾がお出迎え

 

店内は暖かい雰囲気

こじんまりとした温かい雰囲気の店内。

落ち着いて飲食するのに最適でした。

カウンター席もありますし、全席掘りコタツ式でリラックスできる空間です。

 

『居酒屋 いただきます』の魅力は伝わりましたでしょうか。

駅も近いので帰りも安心!

小禄付近でお酒が飲みたいなぁと思ったらぜひ立ち寄っていただきたい居酒屋です。

ただ人気店なので、予約をしていくことをおすすめします。

『居酒屋 いただきます』


■住所:沖縄県那覇市金城5-7-15
■お問合せ:098-858-0738
■営業時間:18時00分~0時00分
■定休日:なし
■料金:5,000円程度
■Webサイト:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47002049/
■アクセス:モノレール小禄駅から徒歩約6分
■駐車場:なし

沖縄県那覇市金城5-7-15

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-10-21

    那覇市高良『たからまちがー』は無添加無化調の沖縄そば

    那覇市高良にたたずむ沖縄古民家に新しくオープンした那覇そば処『たからまちがー』に行って来ました。 …
  2. 2021-5-26

    宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー

    沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、…
  3. 2021-5-4

    慶良間諸島スキューバダイビングでウミガメと遊ぶ

    ウミガメと遊べる慶良間のダイビングスポット ダイビングスポットとして沖縄で絶対に行って欲しいのが慶…
  4. 2021-6-22

    【真栄田岬 青の洞窟ダイビング】海はとてつもなく透明で洞窟は幻想的なブルーだった

    真栄田岬(まえだみさき)は沖縄本島北部の恩納村にあるダイビングとシュノーケルのスポットで、週末にな…
  5. 2021-7-6

    【JK-WAVE】ドローン撮影で大切な想い出を『ハピネスメモリームービー』に残す

    バカンスで旅行に行った時に、観光地で写真やムービーをたくさん撮ったのに、自宅に戻って写真を見返すと『…
  6. 2021-3-1

    南国感あふれるバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』

    那覇空港から車で3分のバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』 那…
  7. 2021-5-25

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで《極上の朝食編》その1

    今回の2泊3日の石垣島旅行 、二日目の朝。 日本の西に位置する石垣島の朝は遅い。 結構寝たなあ〜…
  8. 2021-7-4

    世界遺産『中城城跡』は絶対に外せない観光スポットだった!

    中城城跡(なかぐすくじょうあと)は、沖縄県中頭郡北中城村・中城村に存在した日本の城。15世紀の琉球王…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る