
沖縄は海に囲まれて獲れる魚も豊富ですが、意外と地魚などのシーフードを食べられるお店は意外と少ないような気がします(個人的な意見ですw)。
そこで今回は、特にシーフードをフレンチで食べたいという方のリクエストに答えて、今回は公設市場近くの隠れ家的フレンチレストラン、知る人ぞ知るという「フィッシャーマンズクラブ」にランチに行ってきました。
お値段以上のボリュームと
クオリティに大満足
お店は国際通りから平和通りに入って、公設市場を通り過ぎるとすぐのところにカジキマグロがモチーフの看板が目印。
お店は階段を上がって2階になります。
2階のドアを開けると店内はこんな感じで、どこか懐かしい雰囲気。




今日のランチのメニューとドリンクメニュー


カジキマグロの箸置き。お店の名前通りにシーフードへのこだわりが見えて、期待は高まります。
ランチタイムのフリードリンクコーナーには、アイスティー、アイスコーヒー、ジャスミンティー、ホットコーヒーがあります。
◎前菜プレート
・カツオとマグロのバジルソースのカルパッチョ
・マグロのフリッター
・結構辛いカレー風味のひよこ豆
・ポテトサラダ
◎ブイヤベース
赤エビとカジキとムール貝と糸満産シマガツオの具材のブイヤベース。
1500円税込みのお値段でこのボリュームは素晴らしい!
◎肩ロースのステーキ
USA肩ロースの赤み肉のステーキ。
◎パンまたはライス
今回は黒米の入ったごはんをオーダー。ソースはご飯に合う和風ソースだったのでベストチョイス!
デザート
スターフルーツ、柿、バナナ、みかん
いかがでした?
値段以上の満足感をお伝えできたと思います。
ランチは日替わりですので、今回ご紹介したメニューを必ず食べれるというわけではありませんが、とにかく那覇でシーフードのフレンチを気軽に食べたくなったここに寄ってみてください。
↓ちなみに別の日のランチのシーフードのお皿はコチラ
これも、ボリューム満点でおいしかった〜!
【フィッシャーマンズクラブ】
住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-2-41 2F
電話:098-917-5307
定休日:月・火曜日
営業時間:昼/11:30~14:00
夜/18:00~22:00 (L.O./21:00)
駐車場:なし
WEBサイト:http://fisherman-s.club

プロフィール
Zoom太郎/フォトライター
タイバーで釣り好き、食べることが大好き、沖縄が大好き
遊びを仕事に、仕事を遊びにが人生のテーマ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。