那覇・牧志「青島食堂」のモチモチな水餃子と汁なし担々麺

看板メニューの水餃子が
絶品の台湾料理のお店

国際通りからオリオン通りに入って右手側、屋台村の入り口の真ん前にある青島食堂(チンタオ食堂)は、沖縄の地元の人に人気の老舗の台湾料理のお店。

昔ながらの沖縄の飲食店って感じで、店内も外観もハッキリと言ってボロいです(失礼!)。
まあ、こんな感じ↓
青島食堂外観

その証拠に有名なキタナシュランに認定されているのですが、テレビで取材されていたりして、地元では超人気店でお客さんが絶えません。
週末の夜は常に満席状態です。
今回はそんな人気店の看板メニューの水餃子を食べに行ってきました!

看板メニューという言葉通り、本当に看板には『水餃子』の文字が!!
青島食堂の看板

期待も高まりつつ、さっそくお店の中へ。
青島食堂の店内
細長い店内にテーブル席6席前後、カウンターが6席程。
19時ぐらいに入店ましたが若い人や30代〜40代のグループで店内は混雑していて根強い人気を感じました。

メニューを見ると手頃なお値段で、何を頼むか迷いますねー。
青島食堂のフードメニュー

まずはオリオンビールと

オリオンビールの瓶

つまみにピータン豆腐(300円)で乾杯!ピータン豆腐

で、待つこと15分。

お目当の熱々の水餃子(10個、550円)が登場!

青島食堂の水餃子青島食堂の水餃子は、厚みのある皮で、1人飲みならこの1皿で結構お腹いっぱいになります。
水餃子

水餃子の表面はツルンとして、皮はモチモチ。
皮の中には、肉汁ジュワ〜ッで、ビールがススムススムw
青島食堂の水餃子の中身

熱々の水餃子を頬張る。ビールをグビッ!
という感じで一気に食べ終えて、ちょっと物足りなかったので

四川風汁なし担々麺(350円)をオーダー


写真では分かりにくいけど、小皿くらいのサイズでお酒を飲んだ後の締めにちょうどいいボリュームです。
山椒のピリッとした辛さが後から結構ガツンときて、汗が吹き出ます。


いかがでした?
こちらのお店は予約不可なので、週末の夜の早い時間は激混みなのですが、並ぶのを覚悟で行ってみてください。
水餃子はもちろん、他のメニューも激ウマですよ!

【青島食堂(チンタオ食堂)】

住所:沖縄県那覇市牧志3-9-9
電話:098-868-6090

定休日:日曜日
営業時間:18:00~24:00
予約の可否:予約の不可
支払い方法:カード不可、現金払いのみ
駐車場:なし

沖縄県那覇市牧志3-9-9

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-5-13

    【ノボテル那覇沖縄】に泊まってみた!《プレミアラウンジ・ティータイム編》

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  2. 2021-6-5

    【ノボテル那覇沖縄のグルメバー】で優雅にアフタヌーンティーしてみた

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  3. 2022-8-18

    小禄の隠れ家レストラン《あーすん》のディナーコースは驚きの連続だった

    小禄の閑静な住宅にある 一軒家レストラン 【島cuisineあーすん】の 季節のディナーコース…
  4. 2021-3-1

    南国感あふれるバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』

    那覇空港から車で3分のバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』 那…
  5. 2021-6-29

    【ノボテル那覇沖縄】の《朝食編》種類も豊富で朝からお腹いっぱいになりました

    ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに拠点を置くアコーホテル…
  6. 2020-7-19

    美ら海水族館の巨大水槽を独り占めした日

    新型コロナ感染症の緊急事態宣言が解除された6月末に、美ら海水族館に久しぶりに行ってきました。 …
  7. 2021-5-15

    シティリゾート【ノボテル那覇沖縄】で贅沢なひと時を《プール編》

    角丸ボタン-S ノボテル(Novotel Hotels and Resorts)は、フランスに…
  8. 2018-5-5

    老舗リゾートの【万座ビーチホテル】パーシャルオーシャンビューの部屋に泊まる

    恩納村にある老舗のリゾートホテルといえば、ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテルですが、プライ…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る