
真栄田岬(まえだみさき)は沖縄本島北部の恩納村にあるダイビングとシュノーケルのスポットで、週末になると多くの人で賑わいます。
今回は『青の洞窟』ダイビングで撮った写真や動画をアップして、真栄田岬周辺の情報や青の洞窟の魅力をお伝えします!
真栄田岬は、切り立った崖から東シナ海を一望できる絶景ポイントで、泳がなくても展望台からは真栄田岬周辺のきれいな海を見ることもできますし、人気のダイビングスポットでもあります。
人気の秘密は、駐車場から海へと続く階段があり、短時間でエントリーできるからです。
そして、恐ろしく透明度が高く、超有名な青の洞窟もここからエントリーするので、週末になると多くのダイバーで賑わいます。
今回は真栄田岬でダイビングやシュノーケリングを楽しみたい人が必見の情報をお伝えしますよ!
一番近いコンビニは共同売店
真栄田岬のキレイな海を紹介する前に、伝えておきたいチェックポイントが共同売店。
真栄田岬は有料駐車場で週末は混雑しているので、駐車場待ちは当たり前。
そのため、何か買い忘れたとかで、駐車場をでて車で買い物に行ったりすると、駐車場待ちで入れなくなったりします。
真栄田岬にも売店や食堂はありますが、必要なものは近くのコンビニで買い物を済ませてから来た方が無難ですね。
真栄田岬に最も近いコンビニは真栄田岬入り口付近にある真栄田共同売店。
共同店(きょうどうてん)とは、集落の住民が共同で出資・運営する商店で全国展開のコンビニは近くにはないです。共同売店と聞くと昭和のレトロな香りがしますが、置いてある商品は豊富です。
パンやお弁当
ジュースや水やお茶
アイスやコーヒー、沖縄そばや浮き輪や水着などなんでもあります。
地域で取れた野菜や果物も売っていて、地域に根ざしたお店なんです。
水着やタオルや浮き輪やマリンシューズやスノーケリングセット、日焼け止め、なんでもあります。
特に買っておきたいのがなかよしパン。
もちろんお腹が空いた時用に買っておくんですが、シュノーケリングの時に魚にやると魚がたくさん寄ってきます。
真栄田共同売店の営業時間は、7:30 〜 21:00
住所:縄県国頭郡恩納村真栄田688
真栄田岬の施設の紹介
真栄田岬の駐車場は、乗用車用180台の駐車スペースを完備しています。
- 最初の1時間 100円で、以降60分毎に 100円かかります。
- 利用時間は7:00〜19:00と、夏は明るいうちに駐車場がクローズになるので気をつけてください。
多目的スペースは冷房が効いています。
マリングッズはここでも売ってますし、レンタルショップもあるので手ぶらで来ても大丈夫です。
ここでカレーや沖縄そばや
冷たいドリンクなど、飲食ができます。
テラス席もあるので、暑くない日は、ここが気持ちがいいです。
岬の突端には展望台があります。
その他にはトイレや更衣室、コインロッカーがあってここで水着に着替えます。
利用できる時間は7:00~18:30。
コインロッカーは100円なので、100円硬貨を用意しておいてくださいね。
海から上がったら、シャワーも浴びれますよ。
シャワーの利用は7:00~18:30で1回 200円。ドライヤーは100円
とてつもなく透明な海へ
今回は青の洞窟ツアーをやっているALOHA OKINAWA代表の川上さんにガイドしてもらいます。
ウエットスーツを着て装備を装着。
駐車場から歩いて1分の海へ降りる階段を降りて行きます。
この日は平日の午後で、週末に比べたら人は少ないようです。
階段の下は岩場になっていて、シュノーケリングをするなら、マリンシューズはマストアイテムですよ。
階段を降りて、5mくらい歩くと急に深くなっている場所があるので、そこからエントリーします!
潜ってまずびっくりするのは透明度。どこまでも抜けています。
次に驚くのが魚の多さ
先ほど、共同売店で買ったなかよしパンを魚にやると
とんでもなく魚が寄ってきましたw
魚と戯れて青の洞窟へと進みます。
青の洞窟は幻想的なブルーの海だった
そろそろ青の洞窟の入り口付近に到着しました。ここから海の色が一気に変わります。
頭上にはシュノーケリングツアーの人たちがいますが、やっぱり深く潜れるダイビングの方がキレイです。
洞窟の内部はブルーの光に包まれて幻想的です。
ALOHA OKINAWA代表の川上さんに動画を撮ってもらったので
超キレイな海と幻想的な青の洞窟の深いブルーをご覧ください。
青の洞窟ダイビングいかがでした?
今回の青の洞窟のガイドはALOHA OKINAWA代表の川上さんにお願いしましたが、ダイビングの写真と動画はすべて川上さんに撮影していただきました。
「1名様からでも1組様貸切でご案内」という神対応の上に
『こんなキレイな写真と動画のデータすべて貰えてこの価格!』
と驚きのプライスなので、気になる方はALOHA OKINAWAのサイトをチェックしてみてください!
ALOHA OKINAWAのWebサイト:https://aloha-okinawa-2020.com
真栄田岬(まえだみさき)
■住所:沖縄県恩納村字真栄田469−1
■管理会社:株式会社まえだ
■電話: 098−982−5339
■Webサイト:http://maedamisaki.jp/
■駐車場:有料駐車場あり。乗用車用180台、大型車用5台、障害者用4台
■定休日 : 1月1日・1月2日・1月3日※ 台風及び緊急を要する事態が発生した場合、臨時休業・施設を閉鎖あり

プロフィール
Zoom太郎/フォトライター
タイバーで釣り好き、食べることが大好き、沖縄が大好き
遊びを仕事に、仕事を遊びにが人生のテーマ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。