【ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ】はプールもビーチも独り占めだった

【ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ】は、 青の洞窟がある真栄田岬まで車で10分の最高のロケーション。

それほど、大きなホテルではありませんが、レストランやプールもあるし、ホテルの目の前のビーチは、ホテルの宿泊者以外はほとんど来ないし、地味ながらも大型のホテルにはない魅力がいっぱい。

今回は、ベストウェスタン沖縄恩納ビーチに2泊した宿泊記をシェアします。



ベストウェスタン沖縄恩納ビーチは、自然をそのまま残した海と亜熱帯植物に囲まれた静かな佇まいのリゾートホテル。

ホテルは3階建てで中央部にフロントがあります。

チェックインして2階のお部屋へ

それほど広い部屋ではありませんが、テラスもあってオーシャンビュー。
ベッドに枕が2つ
丸テーブルと椅子
テラスの丸テーブルとイス。ホテルは亜熱帯植物に囲まれていてとても静かです。

目の前の天然ビーチ
流しとコーヒーカップ

大きな鏡とテレビ

ワイングラスとドライヤー
冷蔵庫には、今回の宿泊プランについていたビールが1本。

35コーヒーもあります。

洗面台と

トイレ
アメニティ
バスタブとシャワー
シャンプーやコンディショナー、ボティーソープ

プールとビーチ

部屋レポも終わったので、プールとビーチに行ってみます。
それほど大きくはないですが、プールサイドでのんびりするには充分です。
プール脇にあるシャワー
次にビーチに行ってみます。
プールからビーチに亜熱帯植物に囲まれた抜ける小道を抜けると
ビーチパラソルとビーチチェア。夕方で誰もいなくて貸切でした。
ビーチから見たホテル
海に向かって左側

海に向かって右側
誰もいないビーチ。海の水は限りなく透明です。

【ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ】ホテル前のビーチは、実はホテルの宿泊客以外でも利用できるんです。
ホテルのフロントで駐車場代500円を支払えば、シャワーも使わせてもらえるという超穴場のビーチ。

大きなホテルのプライベートビーチはあまり透明度はないし、クラゲ避けのネットを張っているので熱帯魚はほとんどいませんが、ここのビーチは自然のリーフになっているので、遠浅で数は少ないけれど、青い熱帯魚もいます。

だんだん陽が傾いてきて

海の向こうに太陽が沈むのをぼんやり眺めていると、いつの間にか日常の喧騒を忘れてのんびりリラックスしました。

夕食は豪華お弁当

ホテルにはレストランはありますが、今回の宿泊は豪華なお弁当付きプラン。
部屋のテラス席でキレイな夕焼けを見ながら食べることにします。
冷蔵庫で冷やしたビールで乾杯!
サーロインステーキは柔らかくて最高でした!

ビールのつまみになるオカズがたくさんあってどれも激うま!
お弁当のメイン料理が肉と魚と選べてこちらは魚。

サラダもあって
ご飯はちらし寿司
お腹いっぱいになりました。


ベストウェスタン沖縄恩納ビーチは、いかがでした?
ロケーションも、目の前のビーチも最高なホテルでした。

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ


■住所:沖縄県国頭郡恩納村真栄田1888
■お問合せ:098-964-1130
■Webサイト:https://bwhotels.jp/onna_access/access_oa
■駐車場:有り

沖縄県国頭郡恩納村真栄田1888

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-9-9

    隠れ家的一軒家フレンチレストラン【島cuisineあーすん】のハンバーグランチ

    ゆいレール小禄駅から徒歩2〜3分の隠れ家的一軒家フレンチレストラン【島cuisineあーすん】でハン…
  2. 2021-7-11

    【島cuisineあーすん】は沖縄の食材にこだわった隠れ家的一軒家フレンチレストランだった

    誰にも教えたくない、秘密にしておきたいお気に入りのレストランってありますよね。 今回、訪れた【…
  3. 2021-4-29

    古代沖縄へタイムスリップ!?やんばる国立公園内にある『大石林山(旧:金剛石林山)』

    長い時を経ても変わらずに古代の環境が残っている『大石林山』へ、いざ参る 沖縄の貴重な地形や沖縄特有…
  4. 2020-7-19

    美ら海水族館の巨大水槽を独り占めした日

    新型コロナ感染症の緊急事態宣言が解除された6月末に、美ら海水族館に久しぶりに行ってきました。 …
  5. 2021-6-20

    ブッフェダイニング【sakurazaka】の週末限定スパークリングワインを含む飲み放題が付いた豪華ランチブッフェ

    ラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』の2階にあるブッフェダイニング【sakuraza…
  6. 2022-1-22

    韓国家庭料理『ウマゴン』は辛いだけじゃない本場の味だった

    韓国出身の夫婦が手間暇かけた本場の韓国家庭料理でもてなしてくれる那覇市壺屋にあるUMAGON(ウマゴ…
  7. 2021-3-1

    南国感あふれるバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』

    那覇空港から車で3分のバーベキュー場『COZY BEACH CLUB(コージービーチクラブ)』 那…
  8. 2021-7-4

    世界遺産『中城城跡』は絶対に外せない観光スポットだった!

    中城城跡(なかぐすくじょうあと)は、沖縄県中頭郡北中城村・中城村に存在した日本の城。15世紀の琉球王…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る