
那覇市牧志の桜坂エリアにある『BAR サクラザカ』へ行ってきました。
昭和の雰囲気がそのまま残った店内はノスタルジックに浸るのに最適。
まるで令和から昭和へタイムスリップしたかのような感覚になります。
カウンターの奥には様々なお酒が鎮座しております。
泡盛はもちろんのこと、ウイスキーも豊富にありました。
某朝ドラで人気の出たジャパニーズウイスキーの山崎や白州などが置いてあるのもうれしいところ。
個人的には山崎はロック、白州はハイボールで飲むのが美味しいです。
特に白州はハイボールにするとスパークリングワインのような爽やかな味わいになります。
ハブ酒も置いてますね。飲んだことがなければ一度は挑戦してみてもいいかもしれません。
店内にはジュークボックスが所狭しと並んでいます。
残っているとこはあまりないんじゃないでしょうか。
昭和を代表する名曲がラインナップされています。
もちろん実際に選曲も可能。
昭和の名曲聞いてみたいけどよくわからないという場合は、おすすめを聞いてみるのもいいかもしれません。
きっと「古き良き新しい世界」を感じることができると思います。
トリスの広告キャラ「アンクルトリス」もカウンターにいました。
通称「トリスのおじさん」。
あまり複数パターンみれるものではないので、結構レアかも?(笑)
画像はありませんが、缶詰を使ったオリジナルピザもおすすめ。
好みの具(缶詰)が選べるので、気分に合わせたチョイスができます。
『BAR サクラザカ』の魅力は伝わったでしょうか。
注意点としては休みが定休日+不定休となっているので、急遽お休みの場合があるかもしれないこと。
一度連絡してみて営業しているかどうかを確認してから行くのが確実です。
昭和な雰囲気が懐かしい、昭和の雰囲気を味わってみたいという方はぜひ足を運んでみてください。
『BAR サクラザカ』
■住所:沖縄県那覇市牧志3-8-1
■お問合せ:070-6994-6180
■営業時間:21:00~翌1:00くらい
■定休日:日曜日・月曜日+不定休
■料金:1,000~2,000円程度
■Webサイト:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47015045/
■アクセス:モノレール牧市駅から徒歩約6分
■駐車場:なし

沖縄生まれ沖縄育ち!
多趣味で写真や釣り、フィールドワークまで色々やってます!
今後はキャンプにも挑戦してみようかと考え中!
沖縄の魅力を発信していきます!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。