昭和のノスタルジーが味わえる『BAR サクラザカ』

那覇市牧志の桜坂エリアにある『BAR サクラザカ』へ行ってきました。

昭和の雰囲気がそのまま残った店内はノスタルジックに浸るのに最適。

まるで令和から昭和へタイムスリップしたかのような感覚になります。

カウンターの奥には様々なお酒が鎮座しております。

泡盛はもちろんのこと、ウイスキーも豊富にありました。

 

某朝ドラで人気の出たジャパニーズウイスキーの山崎や白州などが置いてあるのもうれしいところ。

個人的には山崎はロック、白州はハイボールで飲むのが美味しいです。

特に白州はハイボールにするとスパークリングワインのような爽やかな味わいになります。

ハブ酒も置いてますね。飲んだことがなければ一度は挑戦してみてもいいかもしれません。

 

店内にはジュークボックスが所狭しと並んでいます。

残っているとこはあまりないんじゃないでしょうか。

 

昭和を代表する名曲がラインナップされています。

もちろん実際に選曲も可能。

昭和の名曲聞いてみたいけどよくわからないという場合は、おすすめを聞いてみるのもいいかもしれません。

きっと「古き良き新しい世界」を感じることができると思います。

 

トリスの広告キャラ「アンクルトリス」もカウンターにいました。

通称「トリスのおじさん」。

あまり複数パターンみれるものではないので、結構レアかも?(笑)

 

画像はありませんが、缶詰を使ったオリジナルピザもおすすめ。

好みの具(缶詰)が選べるので、気分に合わせたチョイスができます。

『BAR サクラザカ』の魅力は伝わったでしょうか。

注意点としては休みが定休日+不定休となっているので、急遽お休みの場合があるかもしれないこと。

一度連絡してみて営業しているかどうかを確認してから行くのが確実です。

昭和な雰囲気が懐かしい、昭和の雰囲気を味わってみたいという方はぜひ足を運んでみてください。

『BAR サクラザカ』


■住所:沖縄県那覇市牧志3-8-1
■お問合せ:070-6994-6180
■営業時間:21:00~翌1:00くらい
■定休日:日曜日・月曜日+不定休
■料金:1,000~2,000円程度
■Webサイト:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47015045/
■アクセス:モノレール牧市駅から徒歩約6分
■駐車場:なし

<br /> 沖縄県那覇市牧志3-8-1

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2021-5-26

    宮古島で鍾乳洞探検!パンプキンホールの神秘に触れる冒険ツアー

    沖縄本島から飛行機で50分の宮古島の海は、世界中からダイバーが訪れるほど透明度が半端なくてキレイで、…
  2. 2021-7-6

    【JK-WAVE】ドローン撮影で大切な想い出を『ハピネスメモリームービー』に残す

    バカンスで旅行に行った時に、観光地で写真やムービーをたくさん撮ったのに、自宅に戻って写真を見返すと『…
  3. 2021-7-12

    那覇栄町に【骨汁屋】は骨汁がいつでも食べれる骨汁好きのための専門店だった

    骨汁(ほねじる)は、沖縄そばのスープを作るために出汁を取った豚ガラを再利用して、汁物に仕立てた料理。…
  4. 2021-7-3

    MILANO GRILL(ミラノ・グリル)|ハイアットリージェンシー那覇の最上階でいただく創作イタリアン

    ハイアットリージェンシー那覇の最上階レストランで那覇の街並みを眺めながら、ワンランク上の創作イタリア…
  5. 2021-4-16

    ハイアットリージェンシー那覇のクラブフロアに泊まってみた

    ラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』の最上階の専用ラウンジが利用できるクラブフロアの…
  6. 2021-5-4

    慶良間諸島スキューバダイビングでウミガメと遊ぶ

    ウミガメと遊べる慶良間のダイビングスポット ダイビングスポットとして沖縄で絶対に行って欲しいのが慶…
  7. 2021-6-3

    ハイアットリージェンシー那覇《朝食編》

    おはようー! 昨夜はラグジュアリーホテル『ハイアットリージェンシー那覇』に泊まって これから…
  8. 2021-5-27

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで極上の朝食・その2《和食編》

    今回の2泊3日の石垣島旅行 、3日目の朝。 昨夜は晴れていたのでホテルの目の前のマエサトビーチ…

糸満の安らぐ『やど有』

カテゴリーから探す

最近の投稿

ページ上部へ戻る