
沖縄県 読谷村のリゾートホテル【ホテル日航アリビラ】は、珊瑚礁の輝く海に囲まれた南欧風リゾートホテル。
今回は、【ホテル日航アリビラ】プレミアオーシャンパティオツインの高層階のお部屋に泊まった翌朝の朝食とビーチやプールをご紹介します。
【ホテル日航アリビラ】に宿泊した翌朝。
昨日の雨は上がっていますが曇りです。
お腹が空いたので、さっそく朝ごはんを食べにいきましょう!
朝食会場は、ブラッスリー「ベルデマール」
スタッフの方に席まで案内してもらいます。
「ベルデマール」は148席(フロア136席、個室12席)もあるとても広いレストランです。
案内されたレストラン奥の席からはこんな景色が見えます。
それでは、飲み物コーナーで好きなドリンクを取りにいきます。
ジュースは3種類
コーヒーや紅茶ほコチラ
スムージーは4種類

特に美味しかったのが、豆乳をベースにバナナ、ドラゴンフルーツ、パイナップル、ハチミツ、バニラビーンズをミックスしたスムージー。
サラダコーナー


サラダのトッピング

ドレッシングは5種類
ドラゴンフルーツを使ったドレッシングを
サラダの上にたっぷり掛けます。
料理はカップに入った前菜的な料理も豊富です。
沖縄産紅芋のモンブラン仕立て

朝食に定番のソーセージや
卵料理もオーダーで作ってもらえます
今回はチーズオムレツを作っていただきました。
パンの種類も豊富
紅芋バターや紅芋ジャムなどもフルーツバターも面白いですね。
特にパイナップルバターが美味しかった
ラグジュアリーホテルの象徴(笑)、蜂の巣から滴るハチミツもありました。
オリーブオイルやスパイス類もこんなにありました。
一旦席に戻りましょう
料理は一通り取ってみましたw
スムージーも3種類
オムレスはふわふわ
焼き野菜が入った洋風茶碗蒸し
だいぶお腹も一杯になりましたが、雑穀米リゾットも味見してみました
お米がアルデンテで美味しいー
最後にデザートも行ってみましょう。
もうこれ以上食えねーw ごちそうさまでした!
ビーチ
朝食はほぼ全種類食べて、さすがにお腹いっぱいになったので部屋で少し休んでからビーチに繰り出しました。
プール
泳ぎ疲れて、プールサイドの長椅子に寝そべってのんびりしました。
午前中はこんな感じでのんびりリゾート気分を満喫しました。
次回は午後のラウンジ編に続きます。
ホテル日航アリビラ-読谷リゾート沖縄-
■住所:沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
■お問合せ:098-982-9111(代表)
■Webサイト:https://www.novotelokinawanaha.jp
■駐車場:250台 有料(1滞在/1台 1,000円)

プロフィール
Zoom太郎/フォトライター
タイバーで釣り好き、食べることが大好き、沖縄が大好き
遊びを仕事に、仕事を遊びにが人生のテーマ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。