
黒糖とウコンで仕上げた沖縄のご当地カレーが食べられる!那覇市首里にある『沖縄黒糖カレーの店 あじとや首里城店』に行ってきました!
カレーなのに黒糖…?ウコンはターメリックだからわかるんだけど…
と思っていたら、黒糖が美味しさの秘密でした。
そんな『沖縄黒糖カレーの店 あじとや首里城店』をご紹介していきます。
あじとやグリルドチキンカレー
具だくさんのスープカレーです。
独特の甘みはありますが、コクもしっかりあって「ただ甘い」だけではありません。
またスパイスもしっかりと聞いているので、なかなかパンチがあります。
北海道仕込み沖縄生まれのスープカレー
北海道でスープカレーのプロデュースを手掛けていたオーナーさんが作り上げたカレーなんだそうです。
北と南の良いところどりをしたカレー。
そりゃ美味しくなって当然ですね!
ドリンクメニューも豊富
カレーによく合うラッシーもありました。
ご飯の代わりにナンも選べますよ。
お店へ続く道
大通りから少し入って普通の住宅街のような道を進みます。
お店の入り口はこんな感じ
『あじとや』の看板があるので、すぐにわかります。
入り口にはメニュー表が
テイクアウトもやってますね。
グリーンの壁が印象的。
お店の中もグリーンでした
なかなかカラフルな店内。
美味しそうなカレーが出てきそうな雰囲気です。
こだわりのインテリア
オーナーさんの趣味はサーフィンなのか、サーフボードが飾られています。
レッドの壁にサーフボードが映えます。
中庭が望める窓も
植えられているのはマンゴーだったかな。
外を眺められるので、圧迫感もありません。
食事を終えて出るころにはすっかり暗くなっていました
明るい時間と暗い時間の雰囲気がちょっと違いますね。
証明にもこだわっている感が伝わってきます。
琉球大学とのコラボカレーもありました
大学ノート風のパッケージにはいったコラボカレー。
お土産にいかがでしょうか。
無添加なのも良いですね。
『あじとや首里城店』の魅力は伝わりましたでしょうか。
黒糖を使ったコクのあるカレーは1度は食べてみてほしいです。
ぜひ近くに寄った際には立ち寄ってみてください。
今までにないカレー体験が味わえますよ。
『あじとや首里城店』
■住所:那覇市首里崎山町1-37-3 1F
■お問合せ:098-955-5706
■営業時間:月・火・水(ランチのみ)/11:00~14:30(LO)
■営業時間:木・金・土・日(通常営業)/11:00~14:30(LO)/17:30~20:30(LO)
※売り切れ次第終了
■定休日:ほぼ無休
■料金:1,000~2,000円程度
■Webサイト:https://ajitoya.net/
■アクセス:
■駐車場:あり

沖縄生まれ沖縄育ち!
多趣味で写真や釣り、フィールドワークまで色々やってます!
今後はキャンプにも挑戦してみようかと考え中!
沖縄の魅力を発信していきます!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。